Contents
帯広保健所のあらまし/ 介護保険・高齢者福祉/ 医療と福祉 |
帯広保健所のあらまし
介護保険・高齢者福祉
関係リンク
医療と福祉
- 「十勝地域における入退院時の連携ルール」
- 十勝管内在宅医療実施機関一覧表(H29.10月)
- 十勝管内後方支援病床を有する医療機関一覧表 (H29.10月)
- 在宅移行支援ナビ(H28.11.24)
- 訪問看護実施機関リスト(H28.2)
- 難病対策について
- 在宅難病患者等酸素濃縮器使用助成に ついて
- 骨髄ドナー登録(日本骨髄バ ンクWeb)
感染症について
- エイズ
- インフルエンザ(厚生労働省へリンク)
- 感染症法に基づく医師及び獣医師の届出について
- 消毒感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き(H30.12.27改正・PDF523KB)
- 肝炎検査
- HTLV-1
- ノロウイルス
- エキノコックスの知識と予防(北海道保健福祉部健康安全局地域保健課へリンク)
- 結核に注意しましょう
- 結核の診断と届出様式について
- 正しい手洗いの仕方
- レジオネラ症に注意
精神保健について
- 精神保健について
-
- こころの健康相談・家庭訪問
- 自殺対策
- 精神科医療機関通院に係る医療費の助 成
- 精神障害者保健福祉手帳
- 精神科救急医療体制
- 十勝高齢者見守りSOSネットワークにつ いて
- 高次脳機能障害
- 精神保健福祉に関するパネルの貸し出し【工事中】
- 相談先一覧
健康増進
- 健康日本21(厚生労働省健康日本 21へリンク)
- 生活習慣病
- 生活習慣病を予防しましょう
- たばこと健康
- 北海道のきれいな空気の施設登録事業
- 「十勝圏域健康健康づくり事業行動計画」って何
- 健康いきいき出前講座
依頼検査
各種免許申請
環境と食品
<食品衛生>
- 食品関係営業 許可等について(☆申請様式含む☆)
- 食品等のリコール情報届出制度について
- 食品衛生責任者の設置について
- 食品の輸出について
- 牛レバー・豚肉(内臓を含む)の生食をやめましょう
- シカ・クマ等の野獣肉について
- はちみつを原因とする乳児ボツリヌス症について
- インターネット等で販 売される母乳に関する注意喚起について(厚生労働省へリンク)
- 食中毒を防ぐために
- 家庭内における腸炎ビブリオ対策 (リンク)
- アニサキス類による食中毒について(北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課へリンク)
- きのこによる食中 毒に注意しましょう!!(北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課へリンク)
- 毒草に気をつけて! (北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課へリンク)
毒草についてのパンフレット[PDF:713KB] - 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(H30.7.13付け 清涼飲料水の規格基準の一部改正)(厚生労働省ホームページへリンク)
- 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(H30.7.13付け 豆腐の規格基準の一部改正)(厚生労働省ホームページへリンク)
- 乳及び乳製品の成分規格等に関する省令及び食品、添加物等の規格基準の一部改正について(H30.8.8付け)(厚生労働省ホームページリンク)
- 今こそ始めようHACCP(ハサップ)!(北海道保健福祉部食品衛生課ホームページへリンク)
<環境衛生>
- 「いわゆる岩盤浴の取り扱いについて」の一部改正について(北海道保健福祉部食品衛生課ホームページへリンク)
- 「旅館業におけるエボラ出血熱への対応について(通知)」の一部改正について(厚生労働省へリンク)[PDF:103KB]
- 旅館等における宿泊者名簿へ の記載等の徹底について[PDF:404KB]
- 住宅の内装リフォームによるシック ハウス症候群の防止について[PDF:67KB]
- 旅館業の宿泊施設におけるエボラ出血熱への対応につい て
- 旅館業を営業する皆様へ
- シックハウス
- シラカバ花粉飛散調査
資料等
- 「北海道医療計画[十勝地域推進方針]」
- 「十勝地域保健情報年報」
- 帯広保健所管内市町村人口等(北海道総合政策部情報統計局統計課へリンク)
- 献血・骨髄バンクについて (北海道赤十字血液センターWeb)
- 帯広市内の医療機関一覧 (帯広市医師会Web)
- 十勝管内の歯科医院 一覧 (十勝歯科医師会Web)
- 北海道救急医療情報システム(休日・ 夜間当番医検索等)