歯と口の健康

歯と口の健康に関すること

歯・口腔の健康は、食事や会話に大きく影響することはもちろん、生涯を通じて質の高い生活を営む上で基礎的かつ重要な役割を果たしていることから、全ての年代で重要です。
帯広保健所では市町村、保育所、幼稚園、学校、事業所、福祉関係施設等の歯科保健事業が円滑かつ適切に実施できるように、効果的な歯科保健対策の普及について、働きかけを行うとともに、求めに応じ、技術的な指導・助言・支援等を行っています。

8020(はち まる にい まる)運動に関する普及啓発

(図)図画・ポスターコンクール (PNG 18.9KB)

十勝歯科医師会等と主催する「図画・ポスターコンクール」の表彰式が令和5年6月10日(土)とかちプラザで開催されました。
 このコンクールは「歯と口の健康週間(6月4日~10日)」事業の一環として毎年この時期に行っております。
今年度(令和5年度)は、幼稚園44名、小学校97名、中学校16名の計157名の応募があり、そのうち金賞は5名、銀賞は20名、奨励賞75名の受賞者が選ばれました。
 表彰式には、運動会等の関係で全員出席とはなりませんでしたが、金賞5名と銀賞12名のお子さんが出席されました。
金賞の1つ「北海道十勝総合振興局長賞」の受賞者へ当室の森技監から表彰状とトロフィー授与を行いました。
受賞した作品以外にも素敵な絵画がたくさんあり微笑ましく拝見させていただきました。
 是非、来年度もたくさんのお子さんが応募しそれぞれの発想力で素敵な作品が生まれることを楽しみにしております(*^^*)

(図)図画・ポスターコンクール(ロビー写真) (JPG 58.2KB)

↑ とかちプラザのロビーにたくさんの応募作品が展示されました(*^^*)

(図)図画・ポスターコンクール(技監挨拶) (JPG 56.1KB)

(図)図画・ポスターコンクール(表彰) (JPG 64.7KB)

↑ 森技監の挨拶と北海道十勝総合振興局長賞授与の様子

受賞されたみなさん、本当におめでとうございます☆応募ありがとうございました(^^)

(図)図画・ポスターコンクール(表彰者) (JPG 66.7KB)

北海道では、毎年11月8日~14日の1週間を「北海道歯・口腔の健康づくり8020(はち まる にい まる)推進週間」と定め、8020(はち まる にい まる)運動についての理解を深め、道民運動として定着するよう取り組んでいます。
 また、厚生労働省が定める毎年6月4日~10日の「歯と口の健康週間」を中心に「親と子のよい歯のコンクール」等、各種コンクールの開催を通して 道民への8020(はち まる にい まる)運動の普及を図っています。

図_歯と口の健康週間 (PNG 54.2KB)

「歯と口の健康週間」は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的としています。

標語
令和5年度手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで
令和4年度いただきます 人生100年 歯と共に
令和3年度一生を 共に歩む 自分の歯
令和2年度咲かそうよ 笑顔の花を 歯みがきで
令和元年度いつまでも 続くけんこう 歯の力

(図)高齢者の歯のコンクール (PNG 22.8KB)

十勝歯科医師会が主催する「高齢者の歯のコンクール」が令和5年9月9日(土)帯広市保健福祉センターにて4年ぶりに開催されました。
被表彰者は19名、うち15名が出席され、最優秀賞である十勝総合振興局長賞には4名が受賞し当室の森技監から表彰状の授与を行いました。
最優秀賞を受賞された方からの挨拶では、「歯科医院の先生よりお電話を頂き大変驚いた。3ヶ月に1度の定期受診で適切なアドバイスを受け今日のこの日に繋がり、立派な式典に参加でき光栄。
歯のケアに気を付け長生きしていきたい。」という言葉をいただきました。
 今年度より道大会の開催はなくなり、地区大会のみの開催となりましたが、8020と言わず、生涯多くの歯を残し、なんでも美味しく食べられるよう定期的な歯科受診と日頃のご自身のケアを継続していけると良いですね!

図3 (PNG 587KB)

IMG_20230909_140522 (JPG 1.31MB)

この度受賞されたみなさん、本当におめでとうございます☆

図_8020推進週間 (PNG 47.7KB)

「北海道歯・口腔の健康づくり8020(はち まる にい まる)推進週間」は、80歳で歯を20本以上維持することを目的とした取組である8020運動について、道民の理解及び意識の高揚を図り、道民運動として定着するよう普及啓発に努めるものとしています。

図_むし歯 (PNG 66.1KB)

図_歯周病 (PNG 65.9KB)

図_オーラルフレイル (PNG 62.6KB)

( ↓ ※こちらも参考にしてみてください)

(図)8020スライド表紙 (PNG 49.9KB)

普及啓発関係

(図)乳幼児期(妊産婦) (PNG 27.8KB)

(図)学童期 (PNG 48.9KB)

(図)成人期 (PNG 29KB)

(図)高齢期 (PNG 26.5KB)

(図)従事者向け口腔ケア手順 (PNG 22.6KB)

(その他)リンク

在宅難病療養者の訪問歯科健診

図_在宅難病 (PNG 129KB)

《難病で在宅療養している皆さんへ》
歯やお口のことで困っていませんか?
運動障害のため歯磨きや入れ歯の手入れが充分に行えなかったり
歯やお口の状況が気になるけど、久しく(2~3 年以上)確認していないという方へ、
北海道帯広保健所では歯科受診が難しい方に 訪問による健診や保健指導を行っています。
御家族の方や周りにいる関係者様からもお気軽に御連絡ください。
( ↓ ※詳しくはこちらのパンフレットをご確認ください)

北海道版歯科衛生士バンクについて

(図)DHバンク(新規登録) (PNG 91.7KB)

(図)DHバンク(更新・修正、登録削除) (PNG 87.8KB)

(↓)帯広保健所で作成したパンフレットもご覧ください☆

歯科医院を探す

数字でみる十勝の歯科保健統計

十勝圏域の歯科医療従事者及びう蝕等の状況について紹介します。

歯科医師数(人口10万人対)
H28H30R2
十勝64.568.170.0
北海道83.083.684.6
全国82.483.085.2

出典:北海道保健統計年報(第62表)

歯科衛生士数(人口10万人対)
H28H30R2
十勝※88.692.8106.4
北海道109.1115.9125.0
全国97.6104.9113.2

出典:北海道保健統計年報(第69表及び付録第6表より当所計算)

   ※H28,H30総人口については、二次医療圏別の推計は行っていないため日本人人口で計算

歯科技工士数(人口10万人対)
H28H30R2
十勝※30.230.333.1
北海道36.137.137.1
全国27.327.327.6

出典:北海道保健統計年報(第70表及び付録第6表より当所計算)

   ※H28,H30総人口については、二次医療圏別の推計は行っていないため日本人人口で計算

歯科診療所数(人口10万人対)
H30R1R2
十勝51.250.850.8
北海道55.054.954.4
全国54.354.353.8

出典:北海道保健統計年報(第79表)

・むし歯のない1歳6ヶ月児の割合
H29H30R1R2R3
十勝(%)98.898.198.799.199.0
北海道(保健所設置市含む)(%)98.198.298.698.598.8
全国(%)98.598.798.899.099.2

出典:北海道オープンデータポータル乳幼児歯科健診結果(保健所別・市町村別)

・むし歯のない3歳児の割合
H29H30R1R2R3
十勝(%)87.188.189.790.590.7
北海道(保健所設置市含む)(%)84.085.787.288.189.7
全国(%)85.686.888.188.289.8

出典:北海道オープンデータポータル乳幼児歯科健診結果(保健所別・市町村別)

・12歳児(中学校1年生)の1人平均むし歯本数の推移
年度(平成・令和)H29H30R1R2R3R4
十勝(本)0.78
北海道(本)1.51.21.01.01.00.8
全国(本)0.820.740.700.680.630.56

出典:北海道教育委員会「 公立学校児童等の健康状態に関する調査報告書」(3年毎),文部科学省「学校保健統計調査」

 

災害歯科保健対策について

行政職のための十勝圏域災害時歯科保健対策について(令和6年2月)

容量の都合上、分割しています。

十勝管内歯科医院マップ

十勝管内歯科医院マップ
 

 

カテゴリー

保健行政室(帯広保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

十勝総合振興局保健環境部保健行政室企画総務課企画係(健康増進)

〒080-8588帯広市東3条南3丁目1番地

電話:
0155-27-8638
Fax:
0155-25-0864
cc-by

page top