受付
令和7年度(2025年度)日程表、なお、令和7年3月の日程は、10日(月)、24日(月)、支所の受付日は10日(月)です
帯広保健所 | 新得・広尾・本別支所 | ||
令和7年 | 4月 | 14日(月)、21日(月) | 14日(月) |
5月 | 12日(月)、19日(月) | 19日(月) | |
6月 | 9日(月)、30日(月) | 9日(月) | |
7月 | 14日(月)、22日(火) | 14日(月) | |
8月 | 4日(月)、18日(月) | 4日(月) | |
9月 | 1日(月)、29日(月) | 1日(月) | |
10月 | 6日(月)、20日(月) | 6日(月) | |
11月 | 10日(月)、25日(火) | 10日(月) | |
12月 | 8日(月)、15日(月) | 8日(月) | |
令和8年 | 1月 | 5日(月)、19日(月) | 5日(月) |
2月 | 9日(月)、16日(月) | 16日(月) | |
3月 | 2日(月)、16日(月) | 2日(月) |
※保健所のほか支所(新得・広尾・本別)でも受け付けています。
受付時間
8:45から12:00まで(保健所2階試験検査課までお持ちください。)
手数料
検査種別 | 検査項目 | 料金 |
一般試験 |
濁度、色度、臭気、味、pH、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、亜硝酸態窒素、 塩化物イオン、全有機炭素量、一般細菌、大腸菌、以上11項目 |
15,800円 |
簡易試験 | 濁度、色度、臭気、味、pH、全有機炭素量、一般細菌、大腸菌、以上8項目 | 9,950円 |
定量試験 | 全有機炭素量、塩化物イオン、等1項目 | 12,000円 |
定性試験 | pH、濁度、色度、残留塩素、等1項目 | 3,800円 |
このほかの検査手数料についてはお問い合わせください。
採水方法
3つの容器をお渡ししますので、次のように採水してください。
検査当日、給水栓から十分に水を流した後
・1Lポリ容器(1本)は1~2回容器を検水ですすいで満水に入れてください。
・40mL(2本)ガラス容器は蓋、本体ともに4~5回検水ですすいで、満水に入れてください。
・120mL滅菌ポリ容器(2本)は容器の口に手が触れないようにして、満水に入れてください。
※採水容器は保健所または支所(新得・広尾・本別)で貸し出しますので、事前にご来所ください。
依頼書
依頼書がダウンロードできますのでご利用ください。
その他
手数料は「北海道収入証紙」で納めていただきます。
なお、北海道収入証紙は保健所食品衛生協会にて販売しています。
(収入証紙の消印は不要となりました)