ワーケーションとは、「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた造語で、テレワーク等を活用し、リゾート地や温泉地、国立公園等、普段の職場とは異なる場所で余暇を楽しみつつ仕事を行うことです。
ここでは、十勝管内のワーケーション施設等を簡単にまとめています。
★ワークスペース★
LAND
十勝発の新たなビジネスプランを実現するため、スタッフが相談・対応するオープンな空間です。
所在地
・帯広市西2条南11丁目12番地1 天光堂ビル1階
TEL
・0155-67-7895
営業時間
・平 日:10:00-20:00
・土 曜:10:00-17:00
・定休日:日曜 祝日
利用料金
・入場料:無料
・スペースの専有予約、住所レンタル、郵便物受取サービス:有料(※登録会員のみ)
施設設備等
・高速Wi-Fi 電源 スクリーン(80インチor100インチ) プロジェクター
・4Kモニター(27インチ・HDMI・USB-C対応)
・スピーカー(無線マイク2本、有線マイク1本)
・小型スピーカー(Bluetooth対応)
・バタフライボード(ホワイトボード)
・Webカメラ+スピーカー
・延長コード(3メートル、5個口 USBポート2口)
・食器(※枚数などは別途お問い合わせ下さい)
・料理器具(※個数などは別途お問い合わせ下さい)
ウェブサイト
NUPKA ONNAY
フリーWi-Fi、オーディオなどの設備に加え、冷蔵庫なども設置しており、まるで自宅にいるようなゆったりとした時間が流れる中でリモートワークを行うことができます。プロジェクターを壁一面に照射することで企業のグループ単位での研修会などにもご利用いただけます。
所在地
・帯広市西2条南10丁目10番地かじのビル3階3C
TEL
・0155-20-2600
営業時間
・7:00-23:00
利用料金
・宿泊ゲスト:無料
・一般の方:1,000円/日、または200円/1時間(最大1,500円)で利用可能
※事前予約により貸切可能
施設設備等
・Wi-Fi
・オーディオ
・冷蔵庫 など
ウェブサイト
Hanare LOUNGE
フリーWi-Fi及びカフェライクに仕事ができるソファ・テーブルを設置しているほか、オンライン会議用のサイレントブースも3つ設置しています。利用者の「仕事」と「旅」を繋ぐ場となるよう地域の観光や暮らしに関する情報発信スペースも併設しており、「安心して旅をしながら仕事ができる」施設となっています。
所在地
・帯広市西1条南10丁目18番地
TEL
・0155-20-2600
営業時間
・7:00-23:00
利用料金
・宿泊ゲスト:無料
・宿泊者以外:10:00~18:00の間は無料
施設設備等
・Wi-Fi
・個室型ワークブース など
ウェブサイト
T19
スペース内にはWi-Fiやコンセントが完備されているほか、キャンプ用のチェアやテント、焚火台などが置かれ、屋内にいながらアウトドアな雰囲気を楽しむことができるコワーキングスペース、会議スペースとなっています。設置者である旅行会社の利点を生かし、十勝の観光情報の提供や帯広市発着の周遊ツアーや体験プランの情報提供も行っています。
所在地
・帯広市大通南8丁目19番地
帯広連鎖店ビル1階
TEL
・0155-23-9294
営業時間
・10:00-12:00/13:00-17:00
・定休日 土曜・日曜・祝日
利用料金
・一般年会費:3,000円
・学生年会費:2,000円
・ドロップイン(1日利用):1,000円
※貸切利用応相談
施設設備等
・Wi-Fi
・大型モニター
・プロジェクター
・スクリーン
・充電器
・延長コード
・自動販売機
ウェブサイト
上士幌シェアオフィス
町外の企業や個人事業主などが、テレワークの拠点として利用できるコワーキングスペースです。 窓からは、ナイタイ高原や東大雪の山々を眺めることができます。
所在地
・上士幌町字上士幌東3線247番地4
TEL
・01564-7-7550
営業時間
・9:00~18:00
利用料金
・1時間:500円
・1日最大:2,000円
・月額契約:12,000円
・年間契約:100,000円
施設設備等
・Wi-Fi
・個室会議室(有料)
・フリードリンク
・延長コード
・複合機(有料)
・大型モニター
・ホワイトボード
・キッチン
・電源
・フォンブース
・ロッカー
・有線LAN
・プロジェクター
ウェブサイト
鹿追町国際交流センター平成館
鹿追町の国際交流と国内地域間交流の拠点となるこの施設には、地元の人々が気軽に集うゲストルームやカフェがあり、いずれもテレワーク利用可能です。地域おこし協力隊が中心となり営むカフェもあり、コーヒーを飲みながら、いつもとは違った空間で仕事をしてみませんか。
所在地
・鹿追町新町1丁目21番地1
TEL
・0156-67-7535
営業時間
【展示室】
・9:00~17:00
【カフェ】
・11:00~17:00
(ラストオーダー16:30)
・休館日 日曜・月曜・祝日
利用料金
・カフェ・共有スペースは無料
・その他は有料(3時間1,045円~)
施設設備等
・Wi-Fi
・電源
・個室会議室(有料)
・カフェ併設
ウェブサイト
ピュアモルトクラブハウス
林に囲まれた環境で心地よく作業したい人におすすめの施設。打ち合わせに使用できるミーティングルームや開放的なオープンホールなど様々なスペースがあり、一人でのテレワークや企業研修など、様々な形で利用できます。22時まで開放されています。
所在地
・鹿追町元町3丁目19番地1
TEL
・0156-69-7122
営業時間
・9:00~22:00
・休館日 年末年始
利用料金
・1階談話室:無料
・オープンホール、交流調理室、和室、サークルルームA~E 有料(3時間1,022円~)
※詳細は要問い合わせ
施設設備等
・Wi-Fi
・電源
・個室会議室(有料)
・WEB会議スペース
・ホワイトボード
ウェブサイト
「ソバニワ」(株式会社相馬商店内イベントスペース)
JR新得駅前に立地しているため交通の便が良く、ワークスペースは仕切りがなく開放感のあるオープンな空間です。
所在地
・新得町本通南1丁目5番地
TEL
・0156-64-5055
営業時間
・9:00~18:00
利用料金
・無料
施設設備等
・Wi-Fi
・モニター
・カメラ
ウェブサイト
清水町シェアオフィス
JR十勝清水駅隣接の好立地のシェアオフィスです。
所在地
・清水町本通1丁目ハーモニープラザ内1階
TEL
・0156-62-1156
営業時間
・9:00~22:00
利用料金
・1 日: 1,000円
・1か月:30,000円
施設設備等
・Wi-Fi
・ロッカー
まちなか活性化拠点施設ココロコテラス
豊頃町内にある交流拠点施設。レンタルオフィスとして利用できるほか、豊頃町や連携都市の物産販売、観光案内も行っております。
所在地
・豊頃町茂岩本町110番地1
TEL
・015-578-7202
営業時間
・9:00~17:00
・定休日 年末年始
利用料金
・会議室・個室による
※詳細はHPをご確認ください。
施設設備等
・有線・無線LAN
・複合機
・シュレッダー
ウェブサイト
コミュニティプラザ ぷらっと
陸別町の中心に位置する商業施設です。1階のフリースペースで、人との交流を図りながらワーケーションできます。
所在地
・陸別町字陸別原野分線5-5
TEL
・0156-27-3161
営業時間
・10:00~17:00
利用料金
・フリースペース:無料
・会議室:1時間250円
施設設備等
・Wi-Fi
ウェブサイト
TOKOMURO Lab.
廃校舎を利用し、サテライトオフィス・コワーキングスペースを設置するほか、カフェなどを併設しています。
所在地
・浦幌町字常室51番地
TEL
・015-578-7580
営業時間
・10:00~17:00
・定休日 火曜・水曜
利用料金
・高校生:無料
・大学生、一般・個人事業主・企業:HPをご確認ください。
施設設備等
・Wi-Fi
・プリンター(有料)
・プロジェクター
・スクリーン
ウェブサイト
FUTABA
空き店舗活用による施設。宿泊施設も併設されており、店舗スペースや宿泊施設での作業などもできる。商店街の中にあり、利便性も良い環境です。
所在地
・浦幌町字本町17番地1
TEL
・015-576-5761
営業時間
・9:00~18:00
・休館日:土曜、日曜、祝日
利用料金
・交流スペース・宿泊スペース及び使用者区分による
※詳細はHPをご確認ください
施設設備等
・Wi-Fi
・モニター
・プロジェクター
・スクリーン
・スピーカー(コード、bluetooth)
・ホワイトボード
・パーテーション9枚 など
ウェブサイト
浦幌コスミックホール 浦幌町健康公園(スポーツセンター) 浦幌町中央広場(ハローパーク) 道の駅うらほろ 浦幌町森林公園(キャンプ場含)
町内の公園やキャンプ場でWi-Fiを活用でき、自然の中で楽しむ、働くを実感できる環境です。
所在地
・浦幌コスミックホール:浦幌町字本町100
・浦幌町健康公園(スポーツセンター):浦幌町字宝町1-2
・浦幌町中央広場(ハローパーク):浦幌町字桜町4-3
・道の駅うらほろ:浦幌町字北町16-3
・浦幌町森林公園(キャンプ場含):浦幌町字東山町22-1
TEL
・015-576-2112
営業時間
・24時間利用可能
利用料金
・無料
施設設備等
・Wi-Fi(登録必須)(JapanWi-fiと連携)
ウェブサイト
★宿泊可能施設★
士幌町農園付き住宅
自然豊かな環境で農園づくりを楽しみながら新たな働き方にチャレンジできる施設です。
所在地
・士幌町字下居辺西2線132番地13
TEL
・01564-5-2211
営業時間
・1年~最大3年
利用料金
・月額: 60,000円
・年間:720,000円
施設設備等
・最低限必要な家具・家電、調理器具、生活用品など
・地デジ・BS放送受信料、インターネット接続料:無料
・ポケットWi-Fiの貸出(5,000円/月)
※詳細はHPをご確認ください
ウェブサイト
にっぽうの家上士幌
主に企業をターゲットとした宿泊施設です。「滞在」の拠点としてだけではなく、セミナーやイベント会場としての活用もできるため、町民との交流や活動の発信が可能です。
所在地
・上士幌町字上士幌東3線247番地4
TEL
※HPのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
営業時間
・チェックイン:15:00~
・チェックアウト:~11:00
利用料金
・宿泊日・宿泊プランによる
※詳細はHPをご確認ください。
施設設備等
・Wi-Fi
・延長コード
・大型モニター
・キッチン
・電源
ウェブサイト
移住体験住宅清水1号
㈱良品計画がフルリノベーションを手がけたワークスペースがある住宅です。 無印良品の家具家電や日用品でトータルコーディネートされています。
所在地
・清水町北1条2丁目1番地3
TEL
・0156-62-1156
営業時間
・2泊3日から最大1か月間
利用料金
・月額:60,000円(日額3,000円)
施設設備等
・無印良品の家具・家電等が揃っています。
・ポケットWi-Fi貸出可
・ワークスペース有
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
移住体験住宅2号(清水)
無印良品の家具家電や日用品でトータルコーディネートされているタイニーハウスです。 JR十勝清水駅から徒歩2分の場所にあります。
所在地
・清水町北1条2丁目1番地3
TEL
・0156-62-1156
営業時間
・2泊3日から最大1か月間
利用料金
・月額:50,000円(日額4,000円 14泊以内25,000円)
施設設備等
・無印良品の家具・家電等が揃っています。
・ポケットWi-Fi貸出可
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
移住体験住宅清水3号
無印良品の家具家電や日用品でトータルコーディネートされているタイニーハウスです。 JR十勝清水駅から徒歩2分の場所にあります。
所在地
・清水町北1条2丁目1番地3
TEL
・0156-62-1156
営業時間
・2泊3日から最大1か月間
利用料金
・月額:70,000円(日額6,000円 14泊以内35,000円)
施設設備等
・無印良品の家具・家電等が揃っています。
・ポケットWi-Fi貸出可
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
国民宿舎新嵐山荘
冬はスキー場と春夏秋冬通年キャンプも楽しめるアクティビティフィールドです。
所在地
・芽室町中美生2線42番地
TEL
・0155-65-2121
営業時間
【客室】
・チェックイン:15:00
・チェックアウト:10:00
※アーリーチェックイン:12:00~
レイトアウト:12:00
【その他施設】
・施設により異なる
※HPをご確認ください。
利用料金
・客室・その他施設による
※詳細はHPをご確認ください。
施設設備等
・Wi-Fi
・電源
・会議室・個室
ウェブサイト
更別村地域創造複合施設「sarapark(サラパーク)」
空港も近く、首都圏から都会の喧騒を離れ、心身ともにリフレッシュできるワークスペースです。宿泊施設とレストランを併設しており、複数人での利用にも便利です。
所在地
・更別村字更別南1線93番地38
TEL
・0155-6-2113
営業時間
・9:00~22:00
利用料金
※お電話によりお問い合わせください。
施設整備等
・Wi-Fi
・電源
・会議室・個室
ウェブサイト
大樹町ワーキングステイ住宅
減少する若年層の移住促進や様々な専門的なスキルを活かしたまちづくりの推進を図るため、専門的な知識やスキルを持つ「クリエイティブ人材」等のワーキングステイに取り組んでいます。
所在地
・大樹町松山町7番地
TEL
・01558-6-2113
営業時間
※お電話によりお問い合わせください。
利用料金
・1か月:35,000円
・1 日: 1,200円
施設設備等
・生活に必要な家具・家電等
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
池田町移住定住体験住宅A棟(千代田地区)
自然の中でリフレッシュしながら仕事が出来る環境が整っています。十勝ワインをはじめ観光資源にも恵まれており、「仕事をしながら、観光も楽しめる!」池田町でしかできないワークスタイルを体験できます。
所在地
・池田町字千代田574番地
TEL
・015-572-3112
営業時間
※お電話によりお問い合わせください。
利用料金
・短期(7日以上3か月未満):3,000円/日
・長期(3か月以上1年以内):1,850円/日
※水道光熱費・ネット使用料等含む。灯油代は利用者負担になります。
施設設備等
・生活に必要な家具や設備
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
池田町移住定住体験住宅B棟・C棟・D棟(利別地区)
自然の中でリフレッシュしながら仕事が出来る環境が整っています。十勝ワインをはじめ観光資源にも恵まれており、「仕事をしながら、観光も楽しめる!」池田町でしかできないワークスタイルを体験できます。
所在地
・池田町字利別西町11
TEL
・015-572-3112
営業時間
※お電話によりお問い合わせください。
利用料金
・短期(7日以上3か月未満):3,000円/日
・長期(3か月以上1年以内):1,850円/日
※水道光熱費・ネット使用料等含む。灯油代は利用者負担になります。
施設設備等
・生活に必要な家具や設備
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
本別町中期おためし暮らし住宅
市街地にある移住体験住宅です。スーパー等が近くにあり、利便性に優れた住宅となっています。
所在地
・本別町山手町5番地95
TEL
・0156-22-8121
営業時間
・1週間(6泊7日)から1か月
※HPをご確認ください
利用料金
・1日:2,000円
(光熱水費・インターネット利用料込)
※11月~4月は1日200円加算
施設設備等
・必要最低限の備品
※詳細はHPをご確認ください
ウェブサイト
本別町しごと体験交流館
就労体験や研修を行う人が一時的な生活拠点として、宿泊するための受け入れ施設です。
所在地
・本別町南4丁目1番地45
TEL
・0156-22-8121
営業時間
・入館:利用開始日の14時から
・退館:利用最終日の10時まで
※使用期間 年間6ヶ月以内
・休館日:12/30~1/5
利用料金
・1室あたり:910円
・1人あたり:610円
※詳細はHPをご確認ください。
施設設備等
・生活に必要な家具・家電等
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
KOYA.lab陵雲荘
全客室「百名山雌阿寒岳」マウントビューの宿泊施設 時期や気象条件によって、雲海などの絶景に出会えます。
所在地
・足寄町里見が丘24番地
TEL
・080-1299-3828
営業時間
[客室]
・チェックイン:15:00~20:00
・チェックアウト:10:00まで
[コワーキングスペース(ロビー)]
・13:00~チェックインまで
・チェックアウト後~12:00まで
[貸切サウナ](事前予約制)
・13:00~19:00
利用料金
[客室]
・客室タイプ、時期、曜日等による
(1名素泊り1泊 8,800円~)
[コワーキングスペース]
・宿泊者無料
[貸切サウナ]
・90分間 貸切料3,300円 人数料金@2,200円
施設設備等
・館内及び施設周辺 Wi-Fi
・客室、コワーキングスペース 電源
・コワーキングスペースでは、少人数での打ち合わせ等での利用可
ウェブサイト
移住促進モデル住宅(ちょっと暮らし住宅)
移住体験も兼ねながらワーケーションできます。
所在地
・陸別町字陸別東2条2丁目16番地
TEL
・0156-27-2141
営業時間
・最短6日間~最長30日間まで
※詳細はHPをご確認ください
利用料金
・1日:2,700円
※11月~4月の間は冬季加算として500円/日加算されます
施設設備等
※お電話によりお問い合わせください。
ウェブサイト
銀河の森コテージ村
大きなログハウスでゆったりくつろげます。仕事のチームでワーケーション可能です。
所在地
・陸別町宇遠別(ウエンベツ)
TEL
・0156-27-4040
営業時間
・チェックイン 13:00~
・チェックアウト 10:00~
利用料金
※詳細はHPをご確認ください
施設設備等
※お電話によりお問い合わせください。(8:00~17:00)
ウェブサイト
移住体験住宅(南町)
短期体験型の一軒家です。
所在地
・浦幌町字南町6番地24
TEL
・015-576-2112
営業時間
・3日以上1か月までの期間(予約がない場合に限り最大2か月でご利用できます)
※詳細はHPをご確認ください。
利用料金
・月額:69,000円(電気料、上下水道料、NHK放送受信料、インターネット回線使用料を含みます)
※貸付期間が1月に満たないときの貸付料は、1月を30日として日割計算した額とします
施設設備等
・テレビ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器など必要最低限の備品・設備
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
移住体験住宅(光南)
長期滞在やペットと浦幌町を体験する拠点。ポケットWi-Fiによる通信環境を整備し、働く環境としての機能も備えた住宅です。
所在地
・浦幌町字万年358番地2
TEL
・015-576-2112
営業時間
・1ヶ月以上6ヶ月までの期間(予約が無い場合に限り最大7ヶ月)ご利用できます。
予約状況によっては1ヶ月未満の滞在も可能です。
※詳細はHPをご確認ください。
利用料金
・月額:30,000円(電気料、上下水道料、NHK放送受信料を含みます)
施設設備等
・テレビ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器など必要最低限の備品・設備
※詳細はHPをご確認ください。
ウェブサイト
★バケーション情報★
★移住・定住情報★
北海道型ワーケーションのお知らせ
道では、四季折々の豊かで美しい自然環境、安全・安心で美味しい食、独自の歴史・文化や気候風土、多彩なアクティビティなど、北海道の魅力を活かし、参加者の多様なニーズに応じたプランで実施するワーケーションを「北海道型ワーケーション」として、2019年から市町村と連携して推進しています。
それぞれの働き方・休み方にあった北海道だからできるワーケーションをぜひ見つけてみませんか?
【ご相談、お問い合わせはこちら】
北海道型ワーケーションポータルサイト〈https://hokkaido-work-vacation.com/〉