自走式リール巻取散水機他一式の購入に係る一般競争入札のお知らせ
※入札に参加するには定められた期日までに、入札参加に必要な要件を満たしているかどうかを確認するための資格審査申請をしなければなりません。
詳しくは入札公告に記載してありますので、入札参加を希望される方は、以下の関係書類によりダウンロードして内容を確認されますようお願いします。
なお、令和3年4月1日より、資格審査に係る書類の押印が必要なくなりました。
このため、資格審査申請書に押印がなくても、当該入札参加申請に係る連絡先(担当者氏名、連絡先電話番号等)の記載があれば、押印がなくとも受け付けます。
1.入札参加資格申請期間
令和5年5月26日(金)から令和5年6月22日(木)まで
2.入札執行の日時及び場所
(1)入札場所 北海道帯広市東3条南3丁目1番地 北海道十勝総合庁舎 地下会議室
(2)入札日時 令和5年7月6日(木) 午前11時
(3)開札場所 (1)に同じ
(4)開札日時 (2)に同じ
4.関係書類
※仕様の一部について、変更となっておりますので、内容を再度御確認の上、参加頂くようお願いいたします。
【変更内容】
1 追記事項
「自走式リール巻取散水機_タービン巻取 レインガン・ブーム兼用型(加圧ポンプ付含む) 長270m以上(長350m以上含む) 径75㎜」及び「牽引式リールマシン巻取散水機_タービン巻取 レインガン・ブーム兼用型 長400m以上 (長450m以上含む)径85㎜」に次の内容を追記。
※ 該当地区~芽室北第2地区、芽室北第3地区、清水松沢地区
(内容)
ブームスプリンクラー散水幅は36m以上でやわらかな散水が可能でレインガンとの兼用型であり切替えが可能なバルブが装備されていることとし、異物が詰まった場合も容易に除去作業が可能なこと。
2 文言の一部削除
該当地区~川西西2地区
(変更前)
15) 本体はディーゼルエンジンを搭載し、圃場内を4輪で自走移動できる機能を有するものとし防蝕のため溶融亜鉛メッキを施用すこと。又、本体4輪タイヤは圃場内走行が行い易いラグタイヤであること。
(変更後)
15) 本体はディーゼルエンジンを搭載し、圃場内を4輪で自走移動できる機能を有するものとし防蝕のため溶融亜鉛メッキを施用すこと。
この入札に関するお問い合わせは、総務課需品係までお願いいたします。
総務課需品係
TEL 0155-27-8508