北海道地域防災マスター認定研修会について
地震や台風などの自然災害の発生を防ぐことはできませんが、日頃から災害に対する対策や心構えを身につけることで被害を最小限に抑えることができます。そのため、平常時にはこうした取組により災害に備え、災害時には自ら身の安全を守るよう行動することが大切です。
北海道では防災に対する心構えなどを多くの方に知っていただくため、ボランティアにより地域の防災活動に取り組んでいただいたり、災害時には地域の防災リーダーとして活躍いただく「北海道地域防災マスター」の育成に取り組んでいます。
北海道地域防災マスターに認定されるためには、認定研修会の受講が必要となりますので、十勝会場で開催する認定研修会の実施日程をお知らせします(なお、認定研修の受講料は無料です)。
【応募期間は終了しました。】令和4年度(2022年度)北海道地域防災マスター認定研修会を開催します
1 開 催 日 時 令和4年(2022年)10月15日(土) 10時00分~17時00分
2 開 催 場 所 芽室駅前プラザ 2階セミナーホール
〒082-0090 芽室町本通り1丁目19
3 定 員 50名
4 募 集 期 間 令和4年(2022年)10月2日(日)まで
北海道地域防災マスターに関するお問い合わせ
〒080-8588 北海道帯広市東3条南3丁目1番地
十勝総合振興局地域創生部地域政策課防災係
電話番号:0155-26-9026
FAX番号:0155-22-0185
電話番号:0155-26-9026
FAX番号:0155-22-0185