十勝総合振興局では、農業農村整備事業に係る簡易型総合評価方式制限付一般競争入札の技術評価項目申請書の事前登録を実施します。
事前登録は、入札参加資格審査申請時に提出する技術評価項目申請書の一部を事前に申請(登録)することにより、入札参加資格審査申請時の資料作成等手続きを簡素化するものです。
1. 事前登録対象者
- 北海道における農業土木A等級工事の参加資格のある者。
- 北海道における農業土木A等級工事の参加資格のある経常企業体(十勝総合振興局を登録機関とする)の構成員。
2. 事前登録できる項目
(1) 工事施工成績
(2) 北海道農政部工事等優秀業者表彰
(3) ISOマネジメントシステムの取得
(4) 過去10年間の同種工事の経験
(5) 地域精通度 (施工実績)
(6) 技術者の育成・確保
(7) 技術職員総数の確保
(8) 新規の雇用
(9) 高年齢者継続雇用
(10) 女性の活躍支援
(11) 主たる営業所の所在地
(12) 農業農村の有する多面的機能の維持増進活動
(13) 緊急時の応急措置の実績
3. 提出資料
(1) 技術評価項目事前登録申請書「事前登録-別記様式」
(2) 企業の施工能力等調書【事前登録】「事前登録-様式-4」
(3) 過去10年間の同種工事の経験【事前登録】「事前登録-別紙-1-(1)」
(4) 地域精通度(施工実績)【事前登録】「事前登録-別紙-1-(2)」
(5) 担い手の育成・確保調書(2)【事前登録】「事前登録-様式-6-(2)」
(6) 担い手の育成・確保調書(3)【事前登録】「事前登録-様式-6-(3)」
(7) 担い手の育成・確保調書(4)【事前登録】「事前登録-様式-6-(4)」
(8) 地域の守り手確保調書【事前登録】「事前登録-様式-6-(5)」
(9) 地域建設業経営環境評価調書【事前登録】「事前登録-様式-12」
※提出様式(Excel)はこちら 事前登録調書_様式 (XLS 262KB)
※様式の記載例(PDF)はこちら 事前登録調書_記載例 (PDF 497KB)
4. 申請方法
申請方法については「郵送による申請」「対面による申請」のいずれかの方法で申請いただけます。
○ 郵送による申請の場合
- 各提出資料を紙で郵送により提出願います。(電子データは不要です)
- 郵送による提出期限は、令和7年3月14日(金)まで必着とします。
提出(郵送)先
〒080-8588 帯広市東3条南3丁目1番地
十勝総合振興局産業振興部整備課 主査(農地整備)宛て
○ 対面による申請の場合
- 申請者本人または代理人が提出書類を持参し、対面により受付を行います。
- 対面申請の実施日は、令和7年3月12日(水)~14日(金)の期間に限定して実施します。
- 対面申請をご希望される場合は、以下により事前の予約が必要です。
事前予約受付日時
予約受付日 : 令和7年3月5日(水),7日(金),10日(月)
予約受付時間 : 10:00~11:30および13:30~16:30
予約先 : 十勝総合振興局産業振興部整備課 佐藤、前田
電話:0155(66)9015(直通)
5. その他
- 申請に要する費用は、申請者の負担とします。
- 企業体で参加を予定している者は、その企業体の構成員全てが事前登録するようにお願いします。
- 内容審査には、数日かかることがあります。
- 受理票は郵送します。
- 事前登録申請の内容について、不明な点があれば問い合わせすることがあります。
6.事前登録に関するお問い合わせ
十勝総合振興局産業振興部整備課 主査(農地整備)
電話:0155(66)9015(直通)