令和7年度新得町レディースファームスクール第30期生6名の研修がスタートしました。
畜産農家と畑作農家で一年間の研修を積むことになりますが、第一回の講座では、普及センターが講師となり「農作業事故防止のための安全講習」を行いました。
農業は、大自然と向き合い乳牛や肉牛と接する牧歌的イメージの一方で、大型機械も多く危険をはらむ作業環境もあること、生産現場の特徴を理解して作業を行うことの大切さを伝えました。
研修生は農作業安全のための基本事項として、作業に適した服装、トラクタや作業機の注意点、牛と接するときの注意事項などを学びました。
普及センターでは、引き続き耕種及び畜産の技術基礎講座を予定しており、基礎技術習得に向けた支援を行っていきます。
研修のスタートです
農作業事故の現状を学ぶ