本所第二係重点地区の若手農業者で組織する畑作研究会では、自分達で管理運営している試験圃を持っていますが、その圃場での緑肥すき込み時にあわせて、去る7月14日に土壌断面調査を実施しました。
職員研修の一環で計画しましたが、重点地区の皆さんにと共に穴掘し、断面の状況を確認しました。硬度を計測すると深さによる違いが分かったり、緑肥の根が1m近くの深さまで伸びているのを確認できたりと、新たな発見がありました。
今後、重点地区内にある4つの土層タイプを小麦跡の圃場で同様の調査を実施する予定です。
剣先スコップ持参の農業者と穴掘りしました
1mほど掘り進め土壌断面が出てきました
断面調査から分かることについて解説
実際に見るとさらに興味が沸きます