令和7年3月4日(火)地域第1係重点地区の池田町大森地区にて、冬期懇談会を開催し、農業者7名の出席がありました。
今回の懇談会では普及センターから、令和6年の振り返りと令和7年に向けてと題し、①豆類の防除と新品種について、②秋まき小麦の防除と越冬前の生育状況についてお話しました。その後、③令和7年の普及活動について意見交換を行いました。
農業者からは、来年度に向け、「秋まき小麦の追肥量の判断試験に興味がある」「ネバリスターのさらなる規格内率向上に向け株間など色々試験してみたい」「今年度実施した経営分析を来年も行いたい」と様々な声が聞かれました。
普及センターは、今後も継続して各作物の安定生産に向け支援していきます!
話を熱心に聞く農業者