令和6年7月16日(火)に十勝北部支所にて、第2回畜産ゼミナールを「乳質改善」をテーマに開催しました。
十勝北部畜産ゼミナールは令和5年度より始まった取組で、十勝北部3町(音更町、士幌町、上士幌町)の若手農業者や就農して間もない方を対象とし、受講生の農業基礎知識の習得による資質の向上を目指した研修会です。今回は、10名の参加がありました。
今回のゼミナールでは、搾乳の手順やポイントを説明し、また事前に受け付けた意見や質問を内容に盛り込みました。開催中、開催後も「長い時間をかけても搾り切ったほうが良いのか」、「ミルカーを外すタイミングは」と多くの質問が飛び交い、受講生の真剣な様子と意欲の高さを強く感じることができました。
十勝農業改良普及センター十勝北部支所では、次回11月に開催予定の第3回畜産ゼミナールに向けて、現場での疑問や知りたい気持ちを大事にし、準備を進めてまいります。
講義を聴く受講生