「地域の話題」園芸ネットワーク冬期研修会が開催されました(十勝北部支所)

令和7年2月17日(月)に音更町で「園芸ネットワーク」の冬期研修会が行われました。「園芸ネットワーク」は、音更町木野地区で園芸を中心とした新規参入者・孫就農者を対象に、農業を学ぶ場と交流の機会を提供する組織です。
今回の研修では、農業者6名に①「ブロッコリー苗に対する熱処理による黒すす苗防除効果の確認」②「土壌物理性の改善」③「土壌消毒と土作り」について、普及センター職員による講習が行われました。
アドバイザーの辻野指導農業士は研修会やその後の交流会で、新規参入者からの質問に対して実体験を交えた助言を行いました。これを受け、参加者の間でも情報交換が活発に行われました。
次回は夏期に現地研修会を行い、新規参入者の技術向上と交流の促進を図る予定です。

「園芸ネットワーク」冬期研修会の様子

「園芸ネットワーク」冬期研修会の様子

カテゴリー

十勝農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

十勝総合振興局産業振興部十勝農業改良普及センター十勝北部支所

〒080-1219河東郡士幌町士幌西2 線155-17

電話:
01564-5-4433
cc-by

page top