久保学習の森
久保学習の森
豊頃町市街から車でおよそ15分、道道318号を湧洞に向かって走り、背負地区に入ってまもなくすると左手に大きな木製案内板が見えます。 森とのふれ合いの場として当センターが設定した4つの活用ゾーンの中では、最も公園的なイメージのするゾーンです。 広い林間広場や奧の散策路は、毎年草刈を実施しておりますので、森林学習のみならず、親子・学校レク等にもぜひご利用ください。 |
なお、この森に至る林道は一部路肩の弱いところがありますので、長雨の続いた後などは、道路状況を当センターへお問い合わせください。 |
(写真は平成14年5月の「植樹祭」の様子です)
![]() |
![]() |