佐幌ダム|ダムの効果
![]() |
河道を設計する場合に基本となる流量で、基本高水をダム等の洪水調節施設と河道に配分して求められる流量をいいます。
基本高水は、洪水を防ぐための計画で基準とする洪水のハイドログラフ(流量が時間的に変化する様子を表したグラフ)です。この基本高水は、流域に降った計画規模の降雨がそのまま河川に流れ込んだ場合の河川流量を表しています。 |
〒081-0223 |
![]() |
河道を設計する場合に基本となる流量で、基本高水をダム等の洪水調節施設と河道に配分して求められる流量をいいます。
基本高水は、洪水を防ぐための計画で基準とする洪水のハイドログラフ(流量が時間的に変化する様子を表したグラフ)です。この基本高水は、流域に降った計画規模の降雨がそのまま河川に流れ込んだ場合の河川流量を表しています。 |
〒081-0223 |