道道の異状を発見したら
概要
道道の異状について、国土交通省運営の道路緊急ダイヤルで通報することが可能です。
画像出典:国土交通省ウェブサイト (https://www.mlit.go.jp/road/dia/)
道路緊急ダイヤルでは、道路損傷、道路の異状を24時間受け付けています。
○異状の例
1 道路の穴ぼこ・路肩の崩壊などの道路損傷
2 落下物・路面の汚れ・樹木(道路の敷地内)や雑草の繁茂などの道路異状
3 降雪(各家庭の間口堆雪を除く)による交通の異状
通報の方法は、電話(無料)とLINE通報アプリ(通信方法によっては通信料有料)があります。
事業課・各出張所への電話と同様、さらにLINE通報アプリではそれ以上の情報を簡単に伝えることができます。
※事業課・各出張所への電話の通話料はご利用者の負担となります。
電話による通報(24時間受付・無料)
画像出典:国土交通省北海道開発局ウェブサイト (https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/dou_iji/u23dsn0000000tvm.html)
電話番号(全国共通)
電話番号は【#9910】で、通話料は無料です。
道道の場合は「2 国道・その他道路」となり、各地域受付から管理している事業課・各出張所へ道路異状の状況が伝わります。
次の事項をある程度把握いただいてから電話するとスムーズに伝えることができます。
①道道番号・道道名
②進行方向
③キロポスト
④周辺の施設等
LINE通報アプリ
画像出典:国土交通省リーフレット (https://www.mlit.go.jp/road/dia/img/leaflet.pdf)を加工して作成
スマートフォン等のコミュニケーションアプリ「LINE」に国土交通省道路緊急ダイヤルを友だち登録することで、写真を利用して通報できます。
1.友だち登録の方法
次のいずれかで友だち登録できます。
②LINEアプリの友だち追加からQRコードを読み取り登録
2.通報の方法
LINEに友だち登録した国土交通省道路緊急ダイヤルへトークを使って通報できます。
①異状の種類を選ぶ
②できごとを選ぶ
③写真を送る
④道路の種類を選ぶ※道道の場合は「一般道路」を選択して下さい。
⑤位置情報を送る
連絡後の対応について
道路緊急ダイヤルでいただいた情報をもとに、事業課・各出張所が対処の要否やその方法を検討します。
※異状内容や緊急度によっては早急な対応とならない場合がございますが、ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。
道路緊急ダイヤルの詳細・お問合せ
運営している国土交通省のホームページをご参照下さい。