相談機関一覧
芽室町
相談機関・窓口一覧
施設名称 | 芽室町保健福祉課保健推進係(芽室町保健福祉センター あいあい21内) |
住所 | 〒082-0014 河西郡芽室町東4条4丁目5番地 |
TEL | 0155-62-9724 |
FAX | 0155-62-0121 |
h-hoken@memuro.net | |
ホームページの URL |
なし |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:30 (祝祭日を除く) |
予約 | 不要 |
対応職種 | 保健師 |
対応方法 | 電話・来所相談 |
備考 | こころの健康について、ご本人・ご家族や、身近な方などからの相談をお受けします。 来所相談はあらかじめ予約していただけると、当日スムーズに相談できます。 |
施設名称 | 帯広保健所 |
住所 | 〒080-8588 帯広市東3条南3丁目 |
TEL | 0155-21-9110(こころの相談専用電話) |
FAX | 0155-25-0864 |
なし | |
ホームページの URL |
http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/kokoronokennkousoudann.htm |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:00 (祝祭日を除く) |
予約 | 不要 |
対応職種 | 保健師 |
対応方法 | 電話・来所相談 |
備考 | こころの健康について、ご本人・ご家族からの相談をお受けします。 来所相談はあらかじめ予約していただけると、当日スムーズに相談できます。 |
施設名称 | 自立相談支援事業所 とかち生活あんしんセンター |
住所 | 〒080-0804 帯広市東4条南18丁目13-1 |
TEL | 0155-66-7112 |
FAX | 0155-66-7113 |
anshin@tokachi18.hokkaido.jp | |
ホームページの URL |
http://tokachi18.hokkaido.jp/ |
https://ja-jp.facebook.com/tokachi18anshin/ | |
相談受付時間 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 9:00~18:00 水曜日 9:00~20:00 第1,3土曜日・第2,4日曜日 9:00~12:00 |
予約 | 必要 |
対応職種 | 相談員 |
対応方法 | 電話、メール、来所、訪問、18町村で行う生活・仕事相談会 |
備考 | 日常の生活・仕事・金銭などの困り事の相談をお受けします。 帯広市を除く18町村在住の方が対象となります。 |
施設名称 | 十勝教育局 |
住所 | 〒080-8588 帯広市東3条南3丁目 |
TEL | 0155-23-4950(教育相談電話) |
FAX | 0155-23-5320 |
なし | |
ホームページの URL |
なし |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:30 (祝祭日を除く) |
予約 | 不要 |
対応職種 | 指導主事 |
対応方法 | 電話 |
備考 | いじめや不登校、体罰などの学校教育に関する相談をお受けします。 |
施設名称 | 十勝総合振興局社会福祉課 十勝圏域障がい者が暮らしやすい地域づくり委員会 |
住所 | 〒080-8588 帯広市東3条南3丁目 |
TEL | 0155-26-9080 |
FAX | 0155-27-2188 |
なし | |
ホームページの URL |
なし |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日 8:45~17:30 (祝祭日を除く) |
予約 | 不要 |
対応職種 | 事務職員 |
対応方法 | 電話・来所相談 |
備考 | 障がい者に関する差別や虐待、日常生活での暮らしづらさ等について 相談をお受けします。 |
施設名称 | おびひろ若者サポートステーション/おびひろサポステ・プラス |
住所 | 〒080-0012 帯広市西2条南12丁目 エスタ帯広東館2F |
TEL | 0155-66-7550 |
FAX | 0155-66-7549 |
obisapo@career-bank.co.jp | |
ホームページの URL |
https://obisapo.career-bank.co.jp |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9:30~17:30 |
予約 | お電話、またはメールにてご予約ください。 |
対応職種 | |
対応方法 | 来所、電話、Eメール、訪問、FAX |
備考 |
15歳~49歳までの働きたいと思っているが不安のある方や、仕事が長続きしない方などの相談をお受けします。 休館日:土・日曜日、祝日、年末年始 |
施設名称 | 帯広公共職業安定所 |
住所 | 〒080-8609 帯広市西5条南5丁目2番地 |
TEL | 0155-23-8296 |
FAX | なし |
なし | |
ホームページの URL |
なし |
相談受付時間 | 火曜日・金曜日 10:00~17:00 (祝祭日を除く) |
予約 | 必要 |
対応職種 | 精神保健福祉士 |
対応方法 | 来所相談 |
備考 | 仕事探しに不安がある、職場での人間関係や疲労でのストレス、コミュニケーションが 上手くとれない、緊張感・不安感が強い等の悩み相談をお受けします。 相談をご希望の方は、電話または窓口で申し込みをお願いします。 |
施設名称 | 帯広労働基準監督署 |
住所 | 〒080-0016 北海道帯広市西6条南7丁目3番地 帯広地方合同庁舎 |
TEL | 0155-22-8100 |
FAX | 0155-21-1924 |
なし | |
ホームページの URL |
なし |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15 (祝祭日を除く) |
予約 | 不要 |
対応職種 | |
対応方法 | 電話・来署相談 |
備考 | 労働条件、安全衛生、労災保険等の労働に関する相談をお受けします。 |
施設名称 | 釧路弁護士会 |
住所 | 〒080-0808 帯広市東8条南9丁目1番地 |
TEL | 0155-66-4877 |
FAX | なし |
なし | |
ホームページの URL |
http://www.946jp.com/ben54/ |
相談受付時間 | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 (祝祭日を除く) |
予約 | 必要 |
対応職種 | 弁護士 |
対応方法 | 来所相談 毎週木曜13:30~16:30 |
備考 | 相談料5,000円(30分以内) 債務、労働、事故、離婚、相続、成年後見、生活その他各種の法律問題について、 ご本人・ ご家族からの相談をお受けします。多重責務の夜間無料相談や、 交通事故の無料相談なども実施しています。(いずれも電話予約が必要) |
施設名称 | 日本司法支援センター釧路地域事務所(法テラス釧路) |
住所 | 〒085-0847 北海道釧路市大町1丁目1番1号 道東経済センタービル1階 |
TEL | 1. 0570-078374 (法テラス・サポートダイアル) 2. 0503383-5567 (法テラス釧路) |
FAX | なし |
なし | |
ホームページの URL |
http://www.houterasu.or.jp |
相談受付時間 | 1.法テラス・サポートダイアル 月曜日~金曜日 9:00~21:00 土曜日 9:00~17:00 (祝祭日・年末年始を除く) 2.法テラス釧路 月曜日~金曜日 9:00~17:00 (祝祭日・年末年始を除く) |
予約 | 不要 |
対応職種 | |
対応方法 | |
備考 | お問い合わせの内容に応じた法制度や手続き、関係機関の相談窓口を ご案内します。 また、弁護士・司法書士による法律相談が必要な方が、経済的にお困りの場合には、 民事法律扶助による無料法律相談をご案内します。 |
施設名称 | 釧路司法書士会十勝支部 |
住所 | 〒080-0015 帯広市西5条南4丁目11番地 |
TEL | 1.0800-800-3946 (釧路事務所) 2.0155-23-5262 (十勝支部) |
FAX | 0155-23-9796 |
solicitor-office@jazz.odn.ne.jp | |
ホームページの URL |
なし |
相談受付時間 | 原則月1回 18:00~20:00(十勝プラザにて) |
予約 | 必要(釧路事務所) |
対応職種 | 司法書士 |
対応方法 | 面談、電話応答 |
備考 | 相続ほか民放全般、登記法などに関する相談をお受けします。 |