北海道医療計画[十勝地域推進方針](別冊)
~十勝区域地域医療構想~
~十勝区域地域医療構想~
このページに掲載する「十勝区域地域医療構想」とは、いわゆる団塊の世代が全て75歳以上になる平成37年(2025年)に向けて、医療のあり方や人口構造の変化に応じた、バランスのとれた医療の提供体制をつくることを目指し、平成28年3月に策定されたものです。
区 分 |
項 目 |
ダウンロード |
本 編 |
北海道医療計画〔改訂版〕十勝地域推進方針(別冊) ~十勝区域地域医療構想~ |
|
資料編 |
市町村人口ピラミッド | |
病床機能報告制度 | ||
地域医療介護総合確保基金 | ||
新公立病院改革プラン | ||
十勝圏域のICT等活用例 | ||
病院・施設と居宅との中間的な住まい(取組事例) | ||
在宅歯科医療連携室 | ||
かかりつけ薬局の役割 | ||
市町村の医療従事者確保・養成に関する取組 | ||
医療機関一覧(病院) | ||
医療機関一覧(診療所) | ||
医療機関一覧(歯科診療所) | ||
訪問看護ステーション(指定訪問看護事業所) | ||
訪問看護実施医療機関(病院・診療所) | ||
在宅療養支援歯科診療所 | ||
在宅医療受入可能薬局リスト | ||
十勝圏域介護保険施設等の整備状況 | ||
介護保険サービス等の定義 | ||
地域医療構想調整会議 |
地域医療構想推進シート
地域医療構想を推進するため、協議すべき事項やスケジュール等に関する工程表として作成されたものであり、毎年度更新することとしています。
現在は令和元年度版を掲載しています。
地域医療構想調整会議
地域医療構想を推進するため開催している調整会議の開催状況については、以下のページからご覧いただけます。
十勝圏域地域医療構想調整会議開催状況このページに関するお問い合わせ
〒080-8588 帯広市東3条南3丁目1番地
北海道十勝合同庁舎
北海道十勝総合振興局保健環境部保健行政室企画総務課企画係
電話番号:0155-26-9073
FAX番号:0155-25-0864
メールアドレス:obihoki.kikaku@pref.hokkaido.lg.jp
北海道十勝合同庁舎
北海道十勝総合振興局保健環境部保健行政室企画総務課企画係
電話番号:0155-26-9073
FAX番号:0155-25-0864
メールアドレス:obihoki.kikaku@pref.hokkaido.lg.jp