第3回十勝圏域地域医療構想調整会議
概 要
〇 開催日時 平成28年3月3日(木) 18:30~20:30
〇 開催場所 十勝合同庁舎 3階講堂
出席者
【委 員】
稲葉 秀一 委員 | 栗林 秀樹 委員 | 小林 靖 委員 | |
宇野 雅樹 委員 | 横尾 洋子 委員 | 畑中 三岐子 委員 | |
菊池 英明 委員(代) | 阿部 厚憲 委員 | 白川 拓 委員 | |
鎌田 一 委員 | 細川 吉博 委員 | 山田 康介 委員 | |
小林 光樹 委員 | 鳥本 ヒサ子 委員 | 金澤 潔典 委員 | |
米沢 則寿 委員(代) | 寺山 憲二 委員(代) | 小林 康雄 委員(代) | |
竹中 貢 委員(代) | 吉田 弘志 委員※1(代) | 高薄 渡 委員(代) | |
宮西 義憲 委員 | 西山 猛 委員 | 酒森 正人 委員(代) | |
村瀬 優 委員※3 | 飯田 晴義 委員(代) | 勝井 勝丸 委員(代) | |
高橋 正夫 委員※2(代) | 安久津 勝彦 委員 | 野尻 秀隆 委員 | |
水澤 一廣 委員 | |||
※(代):代理の方が出席 ※1:吉は、土の下に口 ※2:高は、はしご高 ※3:瀬は、旧字体 |
【事務局】
十勝総合振興局 | 山本技監 | |
保健環境部保健行政室 | 今泉室長 | 佐々木主任技師 |
保健環境部保健行政室企画総務課 | 佐々木課長 | 長谷川企画主幹 |
村松地域医療薬務係長 | 上出主査(保健推進) | |
宮前専門員 | 宮田主任 | |
須甲主任 | 宮部主任 | |
保健環境部保健行政室健康推進課 | 大岩課長 | |
保健環境部社会福祉課 | 高橋主幹 | |
地域政策部地域政策課 | 久々江主幹 | 菊地市町村係長 |
議 事
〇 報告
1 専門部会の開催について
(1) 急性期専門部会の開催 H27.12.17 18:30~
(2) 回復期専門部会の開催 H28.1.21 18:30~
(3) 慢性期専門部会の開催 H28.1.28 18:30~
〇 協議
1 地域医療構想に関する説明事項
2 北海道医療計画〔改訂版〕十勝地域推進方針(別冊)~十勝区域地域医療構想~(素案)について
3 地域医療構想策定後のとりくみについて
配付資料
(1) 調整会議次第(次第)
(2) 調整会議委員名簿(名簿)
(3) 専門部会の開催について(資料01)
(4) 地域医療構想に関する説明事項(資料02)
(5) 北海道医療計画〔改訂版〕十勝地域推進方針(別冊)~十勝区域地域医療構想~ (素案)について (資料03-11,12,13,14,15,16,17,18,19)
(6) 北海道医療計画〔改訂版〕十勝地域推進方針(別冊)~十勝区域地域医療構想~ の概要(案) (資料03-2)
(7) 十勝地域推進方針に追記する内容 (資料03-3 )
(8) 北海道医療計画〔改訂版〕十勝地域推進方針(別冊)~十勝区域地域医療構想~ (素案)への意見 (資料03-4)
(9) 在宅医療・介護連携の推進 (資料04-1)
(10) 十勝圏域地域医療構想区域検討経過・今後のスケジュール(案) (資料04-2)
議 事
リンク
道及び国の検討状況につきましては、道地域医療課のホームページを参照願います。
このページに関するお問い合わせ
〒080-8588 帯広市東3条南3丁目1番地
北海道十勝合同庁舎
北海道十勝総合振興局保健環境部保健行政室企画総務課企画係
電話番号:0155-26-9073
FAX番号:0155-25-0864
メールアドレス:obihoki.kikaku@pref.hokkaido.lg.jp
北海道十勝合同庁舎
北海道十勝総合振興局保健環境部保健行政室企画総務課企画係
電話番号:0155-26-9073
FAX番号:0155-25-0864
メールアドレス:obihoki.kikaku@pref.hokkaido.lg.jp