月日
|
項目
|
担当部署
|
関連 HP等
|
12月28日(木) 発表分 |
インフルエンザ注意報について |
保健行政室 |
リンク |
12月27日(水) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度第1回タンチョウ越冬分布調査の結果について |
環境生活課 |
|
12月26日(火) 発表分 |
平成29年度(上期)観光入込客数等について |
商工労働観光課 |
|
12月25日(月) 発表分 |
高齢者叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
平成29年秋の叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
12月22日(金) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
12月21日(木) 発表分 |
第1回 平成29年度 一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関するワークショップ資料の公表について |
帯広建設管理部 |
|
「平成29年産農畜産物に係る十勝管内農協取扱高(概算)」の記者発表について |
農務課 |
|
12月20日(水) 発表分 |
道道 清水大樹線(上美生橋)の通行止め解除について |
帯広建設管理部 |
|
12月18日(月) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
12月15日(金) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
12月14日(木) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
『北海道創成ジャーナル「創る」』第5号の刊行について |
地域政策課 |
リンク |
「第2回十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」の開催について |
帯広建設管理部 |
|
12月13日(水) 発表分 |
北海道十勝産交雑牛肉フェスタについて |
農務課 |
|
12月12日(月) 発表分 |
北海道イングリッシュキャンプについて |
十勝教育局 |
|
平成29年度「ほっかいどう地球温暖化防止貢献の森林づくりコンクール」に係る入賞者の決定及び表彰伝達式の実施について |
森林室 |
|
「とかち高校生林業・木材産業セミナー」の開催について |
森林室 |
|
「十勝地域林業担い手確保推進協議会」の開催について |
森林室 |
|
全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会 全国共同キャンペーン 「どさんこ愛食食べきり運動!!」のお知らせ |
農務課 |
リンク |
平成29年度 在宅医療推進フォーラムinとかち 最期の生をどう過ごしますか~在宅医療という選択~ |
保健行政室 |
|
安全登山講習会の開催について |
地域政策課 |
|
「第21回十勝海の幸うまいもん祭り」の開催について |
水産課 |
|
「観光振興に係る新たな財源確保に向けた検討」及び次期「北海道観光のくにづくり行動計画」等に関する地域意見交換会の開催について |
商工労働観光課 |
|
12月11日(月) 発表分 |
平成29年度十勝圏域地域医療構想調整会議の開催について |
保健行政室 |
|
12月8日(金) 発表分
|
「ごちそう王国とかち」雇用環境改善&新たな作り手育成応援セミナーの開催について |
商工労働観光課 |
|
平成29年度選挙啓発高校生出前講座の実施について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
平成29年度特別交付税12月交付額(市町村分)の決定について |
地域政策課 |
|
12月7日(木) 発表分 |
「いきいき食と健康ネットワーク十勝のヘルスアップ事業」~健康に配慮したパンの普及(児童・生徒への取組)~について |
保健行政室 |
|
12月6日(水) 発表分 |
【訂正】新たな「北海道医療計画」等の策定に向けた地域説明会の開催について |
保健行政室 |
|
12月5日(火) 発表分 |
十勝総合振興局管内における飲酒運転根絶緊急対策の実施について |
環境生活課 |
|
平成29年度十勝総合振興局管内アライグマ対策会議準備会の開催について |
環境生活課 |
|
12月4日(月) 発表分 |
定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿の登録者数について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
オンネトーの魅力創造委員会(第7回)の開催について |
環境生活課 |
|
「平成29年度震災建築物応急危険度判定士認定講習会」の開催について |
帯広建設管理部 |
|
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(11月13日現在) |
地域政策課 |
リンク |
十勝合同庁舎売店出店者の公募について |
総務課 |
リンク |
12月1日(金) 発表分 |
平成29年秋の叙勲及び第29回危険業務従事者叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
北海道遺産の募集について(第3回選定) |
地域政策課 |
リンク |
11月30日(木) 発表分 |
平成29年度十勝総合振興局帯広建設管理部優秀現場代理人等表彰について |
帯広建設管理部 |
|
平成29年度第1回タンチョウ越冬分布調査の実施について |
環境生活課 |
|
「パートナー(父親)を対象とした子育て支援と木育教室」の開催について |
森林室 |
|
「いきいき食と健康ネットワーク十勝のヘルスアップ事業」~健康に配慮したおやつレシピ大募集~ について |
保健行政室 |
|
北海道医療計画(仮称)[素案]に係る道民意見募集手続(パブリックコメント)について |
保健行政室 |
リンク |
11月28日(火) 発表分 |
中京圏の調理師専門学校における十勝の「食と観光」PRの実施について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
新たな「北海道医療計画」等の策定に向けた地域説明会の開催について |
保健行政室 |
|
11月27日(月) 発表分 |
麻薬・覚醒剤乱用防止に功績のあった者に対する厚生労働省医薬・生活衛生局長表彰 感謝状の伝達について |
保健行政室 |
|
第4回「十勝管内地域材利用促進パネル展」の開催について |
森林室 |
|
11月24日(金) 発表分 |
平成29年度大雪山国立公園新得地区登山道等維持管理連絡協議会山岳トイレ環境対策部会(第3回)の開催について |
環境生活課 |
|
11月22日(水) 発表分 |
平成29年度帯広保健所食品・添加物等年末一斉取締の実施について |
保健行政室 |
|
11月21日(火) 発表分 |
「十勝建設産業の未来を考える会」による高校生への説明会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
11月20日(月) 発表分 |
高齢者叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
十勝TMRセンター連絡会議 第2回研修会 |
農務課 |
|
11月17日(金) 発表分 |
「地方自治法施行70周年記念総務大臣表彰」における管内の被表彰者等について |
地域政策課 |
|
11月16日(木) 発表分 |
平成29年度北海道ジオパークパネル展in札幌の開催について |
地域政策課 |
|
11月15日(水) 発表分 |
平成29年度建設部工事等優秀者表彰伝達式について |
帯広建設管理部 |
|
「食育・木育広場in藤丸『とかち大収穫市うまいもんまつり』」の開催について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
11月14日(火) 発表分 |
平成29年度北海道グリーン・ツーリズムネットワーク十勝ブロック交流会の開催について |
農務課 |
|
平成29年度「十勝農村女性のつどい」の開催について |
農務課 |
|
2017青年アグリフォーラムin十勝の開催について |
農務課 |
|
「ほっかいどう子ども民俗芸能振興事業(道東ブロック)成果発表会」について |
十勝教育局 |
|
もっとエコなとかちづくりin「とかち・市民『環境交流会』2017」の実施について |
環境生活課 |
|
インフルエンザに係る注意喚起について-流行期に備え、改めて予防の徹底を- |
保健行政室 |
|
11月13日(月) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
|
11月10日(金) 発表分 |
児童虐待防止推進月間に係る取組について |
児童相談室 |
|
11月9日(木) 発表分 |
十勝総合振興局高病原性及び低病原性インフルエンザ対応マニュアルの改正に係る検証検討会の開催について |
農務課 |
|
11月8日(水) 発表分
|
木質バイオマスセミナーin『とかち』~林地未利用材の有効利用に向けて~の開催について |
森林室 |
|
「第6回十勝イタリアーノマンジャーレ」の開催について |
農務課 |
|
11月7日(火) 発表分 |
本別町において開催する「古文書教室」について |
総務部法務・法人局法制文書課 |
|
「平成29年度エゾシカ検査等講習会(十勝会場)」の開催について |
環境生活課 |
|
11月6日(月) 発表分 |
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の流行について(警報) |
保健行政室 |
リンク |
11月2日(木) 発表分 |
首都圏の調理師専門学校学校祭における十勝の「食と観光」PRの実施について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について(小学校) |
保健行政室 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について(保育園) |
保健行政室 |
|
平成29年度北海道社会貢献賞(保健衛生関係功労者)表彰について |
保健行政室 |
|
平成29年度十勝地域づくり連携会議(ブロック別会議)の開催について |
地域政策課 |
|
北海道観光列車モニターツアー 道東ハイライト・感動本線ふれあいの旅・2泊3日の実施について |
地域政策課 |
|
11月1日(水) 発表分 |
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(10月12日現在) |
地域政策課 |
リンク |
10月30日(月) 発表分 |
平成29年度第1回「地域おこし協力隊制度を活用した地域づくり研究会」の開催について |
地域政策課 |
|
平成29年度一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関するワークショップについて |
帯広建設管理部 |
|
外国人観光客向け十勝管内路線バス 乗り放題チケット「VISIT TOKACHI PASS」について |
地域政策課 |
|
10月27日(金) 発表分 |
住民基本台帳人口(平成29年9月末現在)の公表について |
地域政策課 |
リンク |
10月26日(木) 発表分 |
「インターネット上の有害情報から青少年を守る道民フォーラムin帯広」の開催について |
環境生活課 |
|
10月25日(水) 発表分 |
震災建築物応急危険度判定訓練の実施について |
帯広建設管理部 |
|
道道 清水大樹線(栄橋)の通行止め解除について |
帯広建設管理部 |
|
10月24日(火) 発表分 |
平成29年秋の叙勲受章者名簿について |
総務課 |
|
「医療体験学習会」(地域医療を担う青少年育成事業)の開催(本別町) |
保健行政室 |
|
10月23日(月) 発表分 |
「第1回十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」の開催について |
帯広建設管理部 |
|
平成29年度女性の活躍推進に係る地域連携会議及び「がんばる女性の交流会」の開催について |
環境生活課 |
|
10月21日(土) 発表分 |
第48回衆議院議員総選挙における期日前投票の中間状況について(10月20日現在) |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
10月20日(金) 発表分
|
平成29年秋の褒章受章者名簿について |
総務課 |
|
第48回衆議院議員総選挙の投票日を迎えるに当たっての十勝支所長談話の発
表について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
平成29年度「農大市」の開催について |
北海道立農業大学校 |
|
10月19日(木) 発表分 |
「北海道女性の活躍支援センター出張相談会in十勝」の開催について |
環境生活課 |
|
10月18日(水) 発表分 |
平成29年度十勝総合振興局帯広建設管理部 維持・除雪功労者表彰式について |
帯広建設管理部 |
|
10月16日(月) 発表分
|
平成29年秋の叙勲・褒章受章者名簿の配付予定 |
総務課 |
|
第48回衆議院議員総選挙における期日前投票の中間状況について(10月15日現在) |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
10月13日(金) 発表分
|
第48回衆議院議員総選挙に係る街頭啓発の実施について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
(株)ほくおうサービス及びグループ各社の自己破産に伴う「帯広地域大量雇用変動等対策本部」の設置について |
商工労働観光課 |
|
「ほくおうグループ」の破産に伴う雇用対策の実施について |
商工労働観光課 |
|
「平成29年度全国一斉路上軽油抜取調査」の実施について |
課税課 |
|
平成29年度北海道「防火・防災」コンクールの受賞者決定及び伝達式 |
地域政策課 |
|
平成29年度北海道社会貢献賞(更生保護功労者)の受賞者について |
環境生活課 |
|
10月12日(木) 発表分
|
「水素関連ビジネス展開促進勉強会」の開催について |
商工労働観光課 |
|
北海道林業お試しツアー(十勝)」の実施について |
森林室 |
|
10月11日(水) 発表分
|
平成29年度「十勝地域労働セミナー」の開催について |
商工労働観光課 |
|
「平成29年度北海道福祉のまちづくり賞」の決定及び表彰について |
社会福祉課 |
|
「十勝産ししゃもフェア」の開催について |
水産課 |
|
10月10日(火) 発表分
|
平成29年10月22日執行の衆議院小選挙区選出議員選挙(北海道第11区)における立候補届出状況について(10月10日午後5時00分現在(確定)) |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
平成29年度十勝合同庁舎消防避難訓練の実施について |
総務課 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
平成29年10月22日執行の衆議院小選挙区選出議員選挙(北海道第11区)における立候補届出状況について(10月10日午前9時00分現在) |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
10月9日(月) 発表分 |
選挙時登録に係る選挙人名簿登録者数について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
10月6日(金) 発表分
|
第48回衆議院小選挙区選出議員選挙(北海道第11区)に係る立候補届出状況について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
衆議院小選挙区選出議員選挙(北海道第11区)における立候補届出等の受付に係るリハーサルの実施について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
道東4振興局合同観光プロモーションについて |
商工労働観光課 |
|
『北海道創生ジャーナル「創る」』第4号の刊行について |
地域政策課 |
|
第48回衆議院議員総選挙の公示日を迎えるに当たっての十勝支所長談話の発表について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
第48回衆議院議員総選挙及び第24回最高裁判所裁判官国民審査に係る投票用紙等の配付について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
「いきいき食と健康ネットワーク十勝のヘルスアップ事業」について |
保健行政室 |
|
十勝の森と家をつなぐバスツアー |
林務課 |
|
10月5日(木) 発表分
|
「IRに関する道民セミナー」の開催 |
商工労働観光課 |
|
知事の地域訪問について(十勝管内) |
地域政策課 |
|
10月4日(水) 発表分
|
平成29年度「少子化対策パネル展」の開催について |
社会福祉課 |
|
十勝総合振興局高病原性鳥インフルエンザ警戒本部幹事会の開催について |
農務課 |
|
平成29年度第1回 一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関する懇談会資料の公表について |
帯広建設管理部 |
|
国土強靱化地域計画及びPPP/PFIに関する説明会の開催について |
地域政策課 |
|
10月3日(火) 発表分
|
第29回危険業務従事者叙勲受章者名簿について |
総務課 |
|
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(9月14日現在) |
地域政策課 |
リンク |
十勝ブランド強化支援事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について |
商工労働観光課 |
|
高校生の建設現場見学会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
北海道女性の活躍支援センターによるメンター制度の実施及び利用者の募集について |
環境生活課 |
|
「中高年求職者安定就業促進事業」の実施について |
商工労働観光課 |
|
10月2日(月) 発表分
|
平成29年度「食の安全・安心セミナー」の開催について |
環境生活課 |
リンク |
広尾町立豊似小学校における「一日消防学校」の開催について |
地域政策課 |
|
平成29年度農作物生育状況公表日程の変更について |
農務課 |
|
「とかちの林業 魅力体感ツアー」の開催について |
森林室 |
|
9月29日(金) 発表分 |
平成29年度「森の名手・名人」の認定証伝達式について |
森林室 |
|
9月28日(木) 発表分 |
衆議院小選挙区選出議員選挙立候補予定者等説明会の開催について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
9月27日(水) 発表分 |
首都圏の調理師専門学校における十勝の「食と観光」PRの実施について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
十勝品質事業協同組合との協働による北海道フェアin代々木への出展について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
「十勝建設産業の未来を考える会」第5回橋梁技術研修会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
衆議院議員総選挙十勝実施本部の設置について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
9月26日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
9月25日(月) 発表分 |
北海道士幌高等学校が国際的な農業生産工程管理であるGLOBALG.A.P.
(グローバル ギャップ)の認証を受けました |
農務課 |
|
9月22日(金) 発表分 |
平成29年度後継者育成ステップアップ事業の実地について |
総務課 |
|
9月21日(木) 発表分 |
「地域子育てなでしこ再就職支援事業」の実施について |
商工労働観光課 |
|
9月20日(水) 発表分 |
平成29年度第1回十勝保健医療福祉圏域連携推進会議の開催について |
保健行政室 |
|
9月15日(金) 発表分 |
第9回清水「食」の元気まつりの開催について |
商工労働観光課 |
|
9月14日(木) 発表分 |
平成29年度十勝管内長寿者の概要について |
社会福祉課 |
|
9月13日(水) 発表分 |
2017スポーツ王国北海道「スポーツチャレンジ教室~陸上教室(新得町)~」及び「ペアレンツ・スクール」の開催について |
環境生活課 |
リンク |
9月12日(火) 発表分 |
平成29年度北海道地価調査について |
地域政策課 |
|
9月11日(月) 発表分 |
在宅栄養士バンク登録の募集 |
保健行政室 |
リンク |
株式会社資生堂社員食堂における十勝の「食・観光」PRの実施について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
9月8日(金) 発表分 |
平成29年度十勝地方農業気象協議会(第2回)の開催について |
農務課 |
|
オビヒロホコテン2017におけるとかち防災マスターネットワークの防災啓発について |
地域政策課 |
|
9月7日(木) 発表分 |
「十勝の魅力発信プロモーション 観光商談会」の開催(元気な十勝!「食と観光」復興加速化事業) |
商工労働観光課 |
|
9月6日(水) 発表分 |
北海道動物愛護推進員の募集について |
環境生活課 |
|
9月5日(火) 発表分 |
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(8月17日現在) |
地域政策課 |
リンク |
南沼野営指定汚名返上プロジェクト トイレ道植生復元事業の実施について |
環境生活課 |
|
とかち帯広空港「空の日」記念事業 空港まつり2017における「日高・十勝観光プロモーション」の実施について |
商工労働観光課 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
9月4日(月) 発表分 |
定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿の登録者数について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
平成29年度北海道青少年育成大会の開催について |
環境生活課 |
|
9月1日(金) 発表分 |
「食育・木育広場inオビヒロホコテン」の開催について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
平成29年度飲酒運転根絶キャラバンについて |
環境生活課 |
|
「路上軽油抜取調査」の実施について |
課税課 |
|
8月31日(木) 発表分 |
「第2期北海道障がい者基本計画の見直し及び第5期北海道障がい福祉計画の策定に係るタウンミーティング」の開催について |
社会福祉課 |
|
8月30日(水) 発表分
|
北海道議会建設委員会現地調査の実施について |
帯広建設管理部 |
|
「林業×ITハッカソンin池田町」の開催について |
森林室 |
|
「2017機械を活用した造林作業の軽労化モデル現地検討会」の開催について |
森林室 |
|
平成29年度動物愛護フェスティバルについて |
環境生活課 |
|
8月29日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度北海道社会貢献賞(青少年健全育成功労者)の受賞者について |
環境生活課 |
|
8月25日(金) 発表分 |
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
8月24日(木) 発表分 |
オンネトーフォーラム ~国立公園は楽しい!オンネトーの魅力再発見~ |
環境生活課 |
|
8月23日(水) 発表分 |
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
8月22日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度十勝総合振興局防災訓練の実施について |
地域政策課 |
|
8月21日(月) 発表分
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度農作物生育状況公表日程の変更について |
農務課 |
|
8月17日(木) 発表分 |
「幼児教育を語る会(十勝会場)」の開催について |
十勝教育局 |
|
「交通事故死ストップ十勝百日作戦」及び「秋の全国交通安全運動」推進会議の開催について |
環境生活課 |
|
8月15日(火) 発表分
|
食に関する研修旅行誘致モニターツアーの実施について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
「ふるさと納税×クラウドファンディング活用セミナー」の開催について |
地域政策課 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
8月10日(木) 発表分 |
平成29年度第一次気球実験の終了について |
商工労働観光課 |
|
8月8日(火) 発表分 |
十勝管内にける被災避難者の受け入れ状況について(7月14日現在) |
地域政策課 |
リンク |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
8月7日(月) 発表分 |
流木対策検討部会の現地打合せの実施について |
林務課 |
|
8月4日(金) 発表分 |
手足口病の流行について(警報) |
保健行政室 |
リンク |
無料法律相談の実施について |
環境生活課 |
|
腸管出血性大腸菌感染症(O-157等)の注意喚起について |
保健行政室 |
|
8月3日(木) 発表分 |
北海道家庭教育サポート企業等制度に係る登録企業(紺野建設株式会社)の取組 |
十勝教育局 |
|
北海道イングリッシュキャンプ サマーキャンプの開催について |
十勝教育局 |
|
平成29年度科学の甲子園ジュニア北海道大会に係る地区予選の開催について |
十勝教育局 |
|
平成29年度メン川清掃活動の実施について |
帯広建設管理部 |
|
8月2日(水) 発表分 |
平成29年度帯広保健所食品衛生月間に係る街頭啓発の実施について |
保健行政室 |
|
「士幌高校と連携した学習会」の開催について(農業農村整備事業に関する出前講座) |
北部耕地出張所 |
|
平成29年度 一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関する懇談会について |
帯広建設管理部 |
|
「もっとエコなとかちづくり」ガイアナイトinおびひろの実施について |
環境生活課 |
|
第53回献血運動推進全国大会における厚生労働大臣表彰状及び感謝状の贈呈について |
保健行政室 |
|
8月1日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
7月31日(月) 発表分 |
「平成29年度北方領土返還要求運動強調月間」の実施について |
総務課 |
|
7月28日(金) 発表分
|
ジャガイモシストセンチュウの発生について |
農務課 |
|
平成29年度北海道社会貢献賞(自然保護関係功労者)の伝達式の開催について |
環境生活課 |
|
7月27日(木) 発表分
|
「建設業魅力発信セミナー」の開催について |
帯広建設管理部 |
|
平成29年度第2回十勝地域生活交通確保対策協議会の開催について |
地域政策課 |
|
7月26日(水) 発表分 |
山の日記念企画 |
環境生活課 |
|
2017畜産試験場公開デーの開催について |
畜産試験場 |
|
平成29年度十勝農試公開デーの開催について |
十勝農業試験場 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
2017オープンキャンパス |
北海道立農業大学校 |
|
7月25日(火) 発表分 |
平成29年度普通交付税(市町村分)の決定について |
地域政策課 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
7月24日(月) 発表分 |
「じもと×しごと発見フェア」の開催について |
商工労働観光課 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
7月21日(金) 発表分 |
合同企業説明会(電気工学科)の開催について |
北海道立帯広高等技術専門学院 |
|
「食育・木育広場 in オビヒロホコテン」の開催について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
「十勝管内地域材利用促進パネル展」の開催について |
森林室 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
7月20日(木) 発表分 |
平成28年度 道東4振興局観光入込客数・訪日外国人宿泊客数の概要について |
商工労働観光課 |
|
住民基本台帳人口(平成29年6月末現在)の公表について |
地域政策課 |
リンク |
7月19日(水) 発表分 |
海岸漂着物対策推進協議会 流木対策検討部会の開催について |
林務課 |
|
7月18日(火) 発表分
|
明和地所株式会社マンションオーナー向けWEBサイト「DISCOVER HOKKAIDO」における十勝特集の実施について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
梶田十勝総合振興局長による農作物生育状況現地調査の実施について |
農務課 |
|
7月14日(金) 発表分
|
平成29年度身体障がい者を対象とした北海道職員等採用選考の申込受付開始について |
総務課 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
7月13日(木) 発表分 |
航空宇宙産業立地に係る理解促進ボランティアツアー |
商工労働観光課 |
|
7月12日(水) 発表分
|
「北海道スマホスタンプラリー」における「北海道ジオパーク賞」の設定について |
地域政策課 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
7月11日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
7月10日(月) 発表分
|
「北海道アスベストセミナーin帯広」の開催について |
環境生活課 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
7月7日(金) 発表分 |
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
7月6日(木) 発表分 |
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(6月16日現在) |
地域政策課 |
リンク |
十勝建設産業の未来を考える会 第4回橋梁技術研修会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
平成29年度第1回「十勝圏域障がい者が暮らしやすい地域作づくり委員会」の開催について |
社会福祉課 |
|
7月17日の「北海道みんなの日」(愛称:道民の日)に係るパネル展の実施(7/10~7/14)について |
地域政策課 |
|
平成28年度(年間)観光入込客数等について |
商工労働観光課 |
|
7月5日(水) 発表分
|
平成29年飲酒運転根絶の日決起大会及び街頭啓発の実施について |
環境生活課 |
|
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
ダニを媒介する感染症の注意喚起について |
保健行政室 |
|
7月4日(火) 発表分 |
道東4振興局合同観光PR「夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA」の開催について |
商工労働観光課 |
|
7月3日(月) 発表分 |
クラブメッド北海道夏村オープンに地元小学生を招待 |
商工労働観光課 |
|
6月30日(金) 発表分 |
外国人向け商品の開発・改良事業に係る公募型プロポーザルの実施について |
商工労働観光課 |
|
十勝ファムトリップ事業(元気な十勝!「食と観光」復興加速化事業)委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について |
商工労働観光課 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
6月29日(木) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度十勝地域海岸漂着物対策推進協議会の開催について |
環境生活課 |
|
6月28日(水) 発表分
|
第44回農大祭の開催について |
北海道立農業大学校 |
|
若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」の決定について |
商工労働観光課 |
|
小学生ジオパーク学習交流会の参加者募集について |
地域政策課 |
|
平成29年度北海道行政職員採用試験及び公立小中学校事務職員採用試験(B区分)の申込受付開始について |
総務課 |
リンク |
「JR利用実態調査」の実施について |
地域政策課 |
|
平成29年度児童虐待対応専門研修の開催について |
児童相談室 |
|
6月27日(火) 発表分
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度十勝指導農業士・農業士移動研修会の開催について |
農務課 |
|
北海道小麦キャンプ2017の開催について |
農務課 |
|
経済関係団体への「新規学卒者の安定的就業に関する要請」について |
商工労働観光課 |
|
「サッポロビール★道産子感謝Day」への参加について |
とかち「食・観・連」推進室 |
|
6月26日(月) 発表分 |
平成29年度北海道十勝地方山岳遭難防止対策協議会定期総会の開催について |
地域政策課 |
|
平成29年度「少年の主張」十勝地区大会の開催について |
環境生活課 |
|
大気球実験B17-04の実験終了について |
商工労働観光課 |
|
6月23日(金) 発表分 |
大気球実験B17-02 の実験終了について |
商工労働観光課 |
|
小学生ものづくり教室の開催について |
北海道立帯広高等技術専門学院 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度帯広保健所食品、添加物等夏期一斉取締の実施について |
生活衛生課 |
|
平成29年度第1回十勝地域生活交通確保対策協議会の開催について |
地域政策課 |
|
6月21日(水) 発表分 |
平成29年度ヘルスケアビジネス普及促進セミナーの開催について |
商工労働観光課 |
|
6月20日(火) 発表分
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
6月16日(金) 発表分 |
交通安全の日「無事故の日旗の波作戦」の実施について |
環境生活課 |
|
6月15日(木) 発表分 |
「これからのエネルギーを考える2017」地域セミナーin帯広の開催について |
商工労働観光課 |
|
6月14日(水) 発表分 |
知事の地域訪問について(十勝管内) |
地域政策課 |
|
6月13日(火) 発表分 |
平成29年春の叙勲及び第28回危険業務従事者叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
「十勝地域における入退院時の連携ルール」説明会(キックオフ会議)の開催について |
保健行政室 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
6月12日(月) 発表分
|
平成29年度十勝地方農業気象協議会(第1回)の開催について |
農務課 |
|
とかち違反広告物クリーン運動の実施について |
帯広建設管理部 |
|
高齢者叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
平成29年春の叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
6月9日(金) 発表分 |
咽頭結膜熱(プール熱)の流行について(警報) |
保健行政室 |
リンク |
6月8日(木) 発表分 |
道道 然別峡線の通行止め解除について |
帯広建設管理部 |
|
6月7日(火) 発表分 |
「十勝建設産業の未来を考える会」による高校生への説明会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
北海道指導林家の認定証伝達式について |
森林室 |
|
死亡事故多発に伴う帯広警察署、池田警察署及び十勝総合振興局合同でのシートベルト着用の啓発について |
環境生活課 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
6月6日(火) 発表分
|
オンネトーの魅力創造委員会(第2回)の開催について |
環境生活課 |
|
平成29年度十勝総合振興局管内アライグマ対策研修会の開催について |
環境生活課 |
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
平成28年度北海道社会貢献賞・知事感謝状(自然保護関係功労者)の伝達式の開催について |
環境生活課 |
|
北海道議会建設委員会現地調査の実施について |
帯広建設管理部 |
|
6月5日(月) 発表分 |
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(5月16日現在) |
地域政策課 |
リンク |
6月2日(金) 発表分 |
定時登録に係る選挙人名簿及び在外選挙人名簿の登録者数について |
北海道選挙管理委員会事務局十勝支所 |
|
6月1日(木) 発表分 |
平成29年度十勝地域づくり連携会議の開催について |
地域政策課 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
|
「道道新帯広空港線の花植え」の実施について |
帯広建設管理部 |
|
平成29年度「共生型地域福祉拠点」推進セミナーの開催について |
社会福祉課 |
|
5月30日(火) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
5月29日(月) 発表分 |
北海道150年事業のPRを兼ねた帯広建設管理部オリジナルTシャツの作製について |
帯広建設管理部 |
|
5月26日(金) 発表分 |
平成29年度大雪山国立公園新得地区登山道等維持管理連絡協議会山岳トイレ環境対策部会(第2回)の開催について |
環境生活課 |
|
5月23日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
「水害・土砂災害への備えに関する要配慮者利用施設の管理者向け説明会」の開催について |
帯広建設管理部 |
|
5月19日(金) 発表分 |
食中毒警報の発令について |
保健行政室 |
|
5月18日(木) 発表分 |
「十勝地域林業担い手確保推進協議会」の開催について |
森林室 |
|
5月17日(水) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について |
保健行政室 |
リンク |
十勝産交雑種牛肉フェスタについて |
農務課 |
|
屋外広告物安全対策パトロールの実施について |
帯広建設管理部 |
|
5月16日(火) 発表分 |
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室 |
リンク |
5月12日(金) 発表分
|
「コープ未来(あした)の森づくり」植樹祭の開催について |
森林室 |
|
高齢者叙勲の伝達について |
地域政策課 |
|
平成29年度高山植物盗掘防止キャンペーン活動の実施予定について |
環境生活課 |
|
「新岩松発電所新設工事完了後の事後調査等報告書」の公示・縦覧について |
環境生活課 |
|
5月10日(水) 発表分 |
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(4月13日現在) |
地域政策課 |
リンク |
5月2日(火) 発表分 |
平成29年度農作物生育状況公表日程 |
農務課 |
|
「イキイキトカチ十勝19市町村『学び・体験・交流menu』」ホームページの開設について |
地域政策課 |
リンク |
4月28日(金) 発表分 |
平成29年春の叙勲受章者数等について |
総務課 |
|
住民基本台帳人口(平成29年3月末現在)の公表について |
地域政策課 |
リンク |
北海道男女平等参画審議会委員の公募について |
環境生活課 |
|
4月27日(木) 発表分
|
道道 清水大樹線(中島橋)の通行止め解除について |
帯広建設管理部 |
|
第2回 平成28年度 一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関する懇談会資料の公表について |
帯広建設管理部 |
|
4月26日(水) 発表分 |
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度十勝農業・農村施策推進会議の開催について |
農務課 |
|
4月25日(火) 発表分 |
セイヨウオオマルハナバチの防除の実施について |
環境生活課 |
|
4月24日(月) 発表分
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
平成29年度保健衛生関係功労者総合振興局長表彰について |
保健行政室 |
|
4月21日(金) 発表分
|
平成29年春の叙勲受章者名簿について |
総務課 |
|
感染性胃腸炎患者等の発生について |
保健行政室 |
リンク |
【訂正】「十勝建設産業の未来を考える会」による高校生への説明会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
産業廃棄物処理施設設置許可申請書の縦覧に係る告示について |
環境生活課 |
|
平成29年度食品衛生功労者等十勝総合振興局表彰について |
保健行政室 |
|
4月19日(水) 発表分
|
第23代とかち青空レディ認証式および引継式について |
商工労働観光課 |
|
「イランカラプテ」キャンペーンイメージソングの庁内放送について |
環境生活課 |
|
4月18日(火) 発表分
|
平成29年春の褒章受章者名簿について |
総務課 |
|
平成29年度十勝管内家畜伝染病防疫演習の開催について |
農務課 |
|
4月14日(金) 発表分
|
十勝総合振興局高病原性鳥インフルエンザ警戒本部幹事会及び各課長等合同会議の開催について |
農務課 |
|
「初めて鹿肉・始める鹿肉」キャンペーン&高校生の作品展 |
環境生活課 |
|
4月13日(木) 発表分 |
「十勝建設産業の未来を考える会」による高校生への説明会の実施について |
帯広建設管理部 |
|
4月11日(火) 発表分
|
十勝総合振興局ホームページへの広告募集について |
総務課 |
|
とかち帯広空港の運営委託に関する現地視察会・シンポジウムの開催について |
地域政策課 |
|
4月7日(金) 発表分 |
平成29年度第1回公立高等学校配置計画地域別検討協議会の開催について |
十勝教育局 |
|
平成29年度 帯広高等技術専門学院入学式 |
北海道立帯広高等技術専門学院 |
|
平成29年度「トライアル新商品展示会」(十勝会場)の開催について |
商工労働観光課 |
|
十勝管内における被災避難者の受け入れ状況について(3月13日現在) |
地域政策課 |
リンク |
4月5日(水) 発表分
|
感染性胃腸炎患者等の発生について
|
保健行政室
|
リンク |
4月4日(火) 発表分
|
第28回危険業務従事者叙勲受章者名簿について
|
総務課
|
|
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(週報) |
保健行政室
|
リンク |