最終更新日:2021年3月05日(金)
●一般競争入札の実施について(鹿追出張所ほか10庁舎等で使用する電力の需給契約)(R3.2.3)終了しました。
●一般競争入札の実施について(携帯電話機器の賃貸借及び通信サービスの提供業務契約【建設行政課】(R3.1.29)終了しました。
●令和3年1月26日「令和2年度 第2回十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」のお知らせ【治水課】
NEW
●令和2年12月9日「十勝川右岸圏域河川整備計画(変更原案)の縦覧と住民説明会」のお知らせ」【治水課】
●令和2年11月26日「令和2年第1回 十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」のお知らせ【治水課】
● 一般競争入札の実施について(凍結防止剤散布機修理)【建設行政課】(R2.10.1) 終了しました。
● 令和3年(2021年)3月23日 『一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に
関するワークショップ(第2回)』の公募について 【道路課】 NEW
● 一般競争入札の実施について(焼砂・採石等・単価契約)【建設行政課】(R2.9.10) 終了しました。
● 一般競争入札の実施について(凍結防止剤・単価契約)【建設行政課】(R2.9.10) 終了しました。
● 一般競争入札の実施について(建設機械の交換・売買契約)【建設行政課】(R2.6.23) 終了しました。
● 一般競争入札の実施について(発生材(伐採木)の売払契約)【建設行政課】(R2.6.15) 終了しました。
● 一般競争入札の実施について(発生材(伐採木)の売払契約)【建設行政課】(R02.6.1) 終了しました。
● (重要)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について【建設指導課】
建設業許可申請等について受付方法を「当面の間」郵送とします。
(建設部建設管理課HPへリンク)ご協力をお願いします。
● 令和2年4月2日 維持管理基本方針に基づく「実施計画」の更新について
● 令和元年(2019年)11月26日「令和元年第2回 十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」のお知らせ」
【治水課】
● 令和元年(2019年)11月20日 北海道の管理河川の川づくりワーキングについて【事業課】
● 令和元年(2019年)11月1日 維持管理基本方針に基づく「実施計画」 「道路施設(除雪編)」の更新について
● 令和元年(2019年)年10月18日 管内の道道の通行規制状況について【維持管理課】
● 令和元年(2019年)10月21日「十勝川右岸圏域河川整備計画(変更原案)の縦覧と住民説明会」のお知らせ」
【治水課】
● 令和元年(2019年)10月8日 「令和元年第1回 十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」の開催について
【治水課】
● 平成31年4月1日 公共土木施設の維持管理実施計画について【維持管理課】
● 平成31年3月27日 3・3・10共栄通りの供用開始について(春駒通~白樺通区間)
● 平成30年11月6日 管内の道道の冬期通行規制について【維持管理課】
● 平成30年9月3日 十勝川右岸圏域河川整備計画(変更)について
● 平成30年8月10日 十勝川外減災対策協議会(5回)について【治水課】
● 平成30年5月29日 「第5回 十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」の開催のお知らせ【治水課】
● 平成30年5月21日 十勝川外減災対策協議会について【治水課】
● 平成30年5月2日 「十勝川右岸圏域河川整備計画(変更原案)の縦覧と住民説明会」のお知らせ【治水課】
● 平成30年4月27日 「第4回 十勝川右岸圏域河川整備計画流域懇談会」の開催のお知らせ【治水課】
● 入札結果等(工事に関する契約を除く) ※随時更新
● 建設業許可、建築確認申請、道営住宅、宅建業、屋外広告物など
● 「建設業に関する様式ダウンロード」のページ(建設部建設政策局建設管理課のページにリンク)
● 管内の道道の通行規制状況
● 管内の道道の冬期通行規制
● 管内の道道の事前通行規制
● メン川で清掃活動を実施しました
● みんなの河川を大切に利用しましょう
● 公共土木施設の維持管理基本方針に基づく、令和2年度実施計画
● 除雪に関するお願い
● 十勝エコロジーパーク
● 『一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関するワークショップ』
の公募について
● 災害査定臨場研修の実施について〔平成29年12月5日(火)~12月7日(木)〕
● 社会資本整備に関するアカウンタビリティ(説明責任)
● 「BDF活用モデル事業」の申し出
● 一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関する懇談会について
● 『一般道道モアショロ原野螺湾足寄停車場線モアショロ原野地区の環境影響に関するワークショップ』
について
● 雌阿寒岳火山噴火緊急減災対策砂防計画(釧路建設管理部のページにリンク)
● 北海道の管理河川の川づくりワーキング
● 土砂災害危険箇所について
● 佐幌ダム
● 道道静内中札内線にかかわる現道の維持管理及び今後の地域の活性化等に関する対応方策につい
て(PDFファイル)
● リンク集
このページに関するお問い合わせ